·
お口の健康は「生涯、自分の歯で美味しく食事をし、生き生きとした人生を送る」ためにとても大切なことです。せっかく虫歯や歯周病を治しても前と同じ生活習慣では再発してしまいます。歯医者さんの「今日で治療は終わりました」は「今日から健康維持が始まります」というメッセージです。そのためには、メンテナンスが大切になります。
メインテンスとは
歯の大切さは、歯を失ってから初めて気づくものです。そんな悲しい思いをしないために、一緒にお口の管理をしていきましょう。皆さんの毎日がキラキラと輝くように私たちがサポートします。
お口の中には虫歯菌や歯周病菌などの「ばい菌の塊」(バイオフィルム)が出来てしまいます。どんなに綺麗に磨いたお口の中でも、ほんの少しばい菌が残っているだけで、3ヶ月ほどすると再び「バイオフィルム」が出来てしまうのです。
メンテナンスとは、実はこの「バイオフィルム」を徹底的に取り除いて、お口の隅々まで綺麗に「プロがお掃除」することなのです。
特に歯と歯ぐきの間など、歯ブラシでは十分に行き届かない場所を歯科の機械でクリーニングすると、効果的面です。普通は3〜4ヶ月ごとに、お口の状態が良好出ない場合は1〜2ヶ月ごとにクリーニングすることで、歯も心もキラキラした健康生活が期待されます。
仙台地下鉄旭ヶ丘駅近い歯科医院 旭ヶ丘ジュン歯科 院長