·
6才臼歯(6ちゃん)は、乳歯の後ろに6才頃生えてくるおとなの「は」です。一生がんばんてほしいはですね。ここでは6ちゃんとしてお話しいたします。6ちゃんは一番大きなおとなの「は」です。力持ちでかむ力が強い「は」です。しかしみぞが多いため汚れがつきやすくなっています。

どうしてむし歯になるのでしょうか。その理由は、①よごれているから、②あまいものを食べたり飲んだりしていたから、③「は」が弱いからとなります。ではどうしたらいいのでしょうか。
1番目は歯ブラシでよごれを丁寧に取りましょう。小さいお子さんはお母様、お父様のしあげ磨きが大事ですね。2番目はあまいものの食べ過ぎに注意です。おやつはなるべく甘くないものを!おやつの時間を決めることも大事です。3番目はフッ素入りの歯磨き剤や歯科医院でのフッ素塗布で歯を強くすることです。

生えたばかりの6ちゃんは、せが低くなっています。歯ブラシを横から入れて磨くと汚れが取れやすいです。おやつはジュースやスポーツドリンク、キャラメル、キャンディーなどではなくお煎餅、焼き芋やお茶、スープなどがいいと思います。
フッ素入りの歯磨きで歯を磨いた後はうがいは1回だけにしましょう。そして定期的な歯医者さんでの口腔ケアーが大切です。その時のフッ素を塗ってもらうといいですね。
